健康にも美容にもいい!?ハチミツの効果! | 名古屋市名東区のストレッチ店、ソアン極楽治療院

健康にも美容にもいい!?ハチミツの効果!

Pocket

こんにちは!

ソアン極楽治療院の杉山です。

 

雨が降ったりやんだりで体調が崩れやすい毎日ですが如何お過ごしでしょうか?

こんな日は軽く運動したりして交感神経を高めてあげることで神経系が整うので是非やってみてください!

 

今回は最近何かと噂のなる「ハチミツ」についてです。

風邪をひいて喉が痛い時や咳が出る時にいいとされる「はちみつ」ですが、実はこのはちみつ健康面だけでなく美容面でも効果があるんです!

まずははちみつにはいったいどんな栄養成分が含まれているのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天然のはちみつはビタミンB1、B2、葉酸などのビタミン類、カルシウム、鉄をはじめ27種類のミネラル、22種類のアミノ酸、80種類の酵素、ポリフェノール、

若返り効果があると言われるパロチンなど150種類を超える成分が含まれていて栄養が豊かなんです。

 

 

次は効果について紹介していきます。

 

〈疲労回復〉

はちみつは吸収がはやく、口にして20分程度でエネルギーになってくれます。

はちみつに含まれるブドウ糖や果糖は体に吸収されるためにそれ以上分解する必要がないからです。

スポーツをした後、疲れた体を回復するためにいち早く消費されたエネルギー、水分、たんぱく質、ミネラル、カルシウムなどを摂取するのが基本のため

運動後のすばやい疲労回復によく効きます。胃への負担も少ないため高齢者の方の栄養補給にも役立ちます。

 

〈動脈硬化を防ぐ〉

はちみつにはコリンというカリウムが含まれています。それが血管を拡張させて血圧を下げる働きと、血管壁へ悪玉コレステロールが沈着するのを防ぐ働きをもっています。

またカリウムは塩分を摂りすぎて高くなったナトリウムのバランスを整えてくれます。そのため塩分の摂りすぎによる高血圧の予防になり、動脈硬化を防いでくれます。

 

〈保湿効果〉

はちみつは吸水性が高く保湿力にも優れていて潤い効果があります。さらに浸透性もあり肌につけるとみるみる肌内部に浸透して肌内部を潤わせてくれます。

最近でははちみつの成分を含んだリップクリームやくしなんかも売れれています。

 

〈肌をきれいにする〉

肌の健康には不可欠なビタミンB2、B6、Cを多く含んでいます。これらは免疫機能を正常に保つ働きや肌に張りを保ちしみしわを防ぐ働きがあったりします。

さらにはちみつのもつ強力な殺菌、抗菌作用がニキビの原因となるアクネ菌を退治してくれます。

 

 

 

このようにはちみつには健康、美容、2つの面でいい効果をもたらします。

ぜひ、日々の生活に取り入れてみてはいかがでしょう

 

 

当院はLINEからでもご予約いただけます!

 

 

 

 

 

 

美容鍼灸、鍼治療の予約もこちらからご連絡くださいませ!

ただいま予約がとりづらくなっておりご迷惑をお掛けしております。

 

ご予約はいくつか候補日を設けて、日程に余裕をもって

ご連絡いただけると幸いです。

 

ご連絡をお待ちしております!!

ソアン極楽治療院 052-701-8899