曇り雨にも負けない、眠気を解決する万能ツボ! | 名古屋市名東区のストレッチ店、ソアン極楽治療院
曇り雨にも負けない、眠気を解決する万能ツボ!
こんにちは!ごくらくストレッチスタッフの永谷です!
ここ二日間雨や曇りと天気が悪く、いまいちやる気がでない、動きに覇気がない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
なんといっても悪天候でのもっともの敵は眠気だと私は思っています 🙁
寝てはいけない大事なシーンで、突然眠気は襲ってきます……
そんな時に簡単に眠気を覚ますツボ伝えしたいと思います。
合谷(ごうこく)
こちらは万能ツボと言われる手のツボです。
左右どちらの手でもかまいませんが、人差し指の骨と、親指の骨を手首の方向に向かって指でなぞってみてください。
この2つの骨が合流した地点からやや人差し指よりに上がったところがツボです。
反対側の指で触ると、合流地点あたりの骨と骨の間に、くぼみが見つけられると思います。
その周辺を押してみて、にぶい痛みを感じる場所が合谷です。
眠気覚ましのほかにも首や肩こりの不調・精神的な症状・大腸の調整と幅広い効果が期待できます。
万能ツボと言われる合谷ですが、一番効果が期待できるのは頭痛やストレスと言われています。
悪天候では眠気に襲われるという方で、
天候が悪いと頭痛になる、といった方やストレスを抱えている方には是非試してもらいたいツボです!!!
風池(ふうち)
風池は後頭部の首の付け根、後頭骨の下のくぼみから2~3cmほどの左右、髪の生え際よりも少し上に位置します。
こちらのツボも一番効果的なのは頭痛といわれており、次に肩こり、視力回復に効果があると言われています。
百会(ひゃくえ)
百会は頭の頂上に位置します。
左右の耳の穴を結んだラインと眉間の中心から頭のてっぺんに向けたラインが頭上で交わるところあります。
百会も、漢字の通り「百(多種・多様)」な経絡が「会(出会う・交わる)」という意味の名をもち、その名のとおりさまざまな健康効果をもつ万能ツボです。
「百会」が自律神経と直結してその働きを整えてくれるのです。
自律神経は全身の内臓や血管の機能をコントロールしている神経のため、この働きを整えることによって、身体全体にその効果を発揮してくれます。
中でも「抜け毛(薄毛)、頭痛、痔」などの症状を改善するツボとして知られています。
また、自律神経の働きは精神面にも影響してくるため、自律神経の偏りを整え、ストレス、不眠症、自律神経失調症などに期待ができるといわれています。
そんな二つのツボを眠ってはいけないときに、
交互に押すことにより、脳の血行が促進され、眠たさで鈍くなっていた脳を活性化させます。
首は頭と胴体を繋いでいるため、この部分の血行が悪くなると、頭に血液が流れにくくなり、様々な身体の不調和を起こす原因となります。
眠気も一つと言われています!
他にもツボはたくさんあります。
自分に合うツボを探して、スッキリとした日々を過ごしたいですね!
是非試してみてください♪
当院は名東区初のストレッチ専門店です。
スポーツをしていない方でも大歓迎です♪
お気軽に体のお悩み相談してください。
美容鍼灸も受け付けております!
鍼で印象に差をつけましょう!
お得なワンコインストレッチ体験もやっております。
☏052-701-8899
LINEでもご予約承っております。
お待ちしております🍀