今日からできる!顔周りのツボほぐし | 名古屋市名東区のストレッチ店、ソアン極楽治療院
今日からできる!顔周りのツボほぐし
こんにちは、ごくらくストレッチスタッフの森定です。
外が寒くて出かけるのが億劫になりがちですが、いつの時期でもダイエットや体調管理は気になりますよね!
私は外に出て運動し、三食食べて健康的な生活を心がけるのがダイエットや体調管理になると思っていますが、寒い日が続くと元から面倒くさがりなのでなおさら続かなくなってしまいます(^^;
家でもできるようなストレッチや筋トレはするようにしていますが、出来ればテレビを見たりお風呂に入っているときなど他のことをしながら簡単にできるものがいいですよね。
そこで今回は様々なツボをご紹介したいと思います!
〇百会(ひゃくえ)
鼻筋の延長線上と左右の耳上を結んだ頭のてっぺんに位置するツボです。気の流れの収束点にあるツボであるため、全身の様々な病に有効と言われています。その中でも自律神経を正常にして気分をリラックスさせる効果やダイエット効果、育毛効果があります。
〇太陽(たいよう)
眉尻と目じりの延長線上で結びあう点で、こめかみの中心にあります。こちらは目や目の周りの病に有効と言われています。眼精疲労や顔の血行促進、そして美白効果があります。
〇四白、球後(しはく、きゅうご)
四白は下まぶたの中心、球後は下まぶたの外側にあります。どちらも骨のくぼみのふちをほぐしましょう。四白はむくみ、くすみの改善に、球後はクマや目じりの小じわの改善に効果があります。
どれも指の腹をツボに当て、息を吐きながらゆっくりと引き上げて下ろします。基本は中指を使いますが、安定しない場合は人差し指と薬指を添えて三本でほぐしましょう。
目の周りは繊細なので、優しくほぐしてください。
今回は四つのツボをご紹介しましたが、顔のツボはまだまだありますし、全身にはさらに多くのツボがあります。箇所によって効果は違ってきますので、自分に合った効果のあるツボを探してみてください!!
当院は名東区初のストレッチ専門店です。
スポーツをしていない方でも大歓迎です♪
お気軽に体のお悩み相談してください。
お得なワンコインストレッチ体験もやっております。
☏052-701-8899
LINEでもご予約承っております。
お待ちしております🍀