腰痛予防をしましょう! | 名古屋市名東区のストレッチ店、ソアン極楽治療院

腰痛予防をしましょう!

Pocket

こんにちは、ごくらくストレッチスタッフの森定です。

猫背で座る癖がついてしまい、最近腰の痛みに悩まされる日々が続いています。

皆さんも長時間椅子に座っていると腰が痛くなったりしませんか?

今回は腰痛予防と改善のために座る姿勢を変えて姿勢を正していきたいと思います。

 

まず椅子に座ってご飯を食べるときの姿勢を思い出してみてください。背もたれに寄り掛かっていませんか?

この姿勢は楽なようですが、長時間続けると肩や腰など関節に負担がかかります。背筋を伸ばして座ると姿勢安定のため筋力が必要ですが、体への負担は少なくなります。

 

次に高い椅子より低い椅子に座りましょう。足裏全体が床につく椅子が好ましいです。

椅子が高くなると、つま先を床の方に下ろそうとして膝が伸びた状態になります。そうすると骨盤や上半身が後傾気味になってしまいます。

正しい姿勢の大前提は骨盤を立てることですから、その状態を作れない椅子は避けましょう。肘置きがある椅子も左右に傾いてしまいがちなので避けたた方が良いでしょう。

 

最後に胡坐や正座などの床坐を見直しましょう。床坐は骨盤を立てて座ることができる座り方です。

椅子が普及してきた現在では、正座や胡坐ができない日本人の方もいらっしゃいます。もちろん椅子がダメなわけではありませんが、畳やこたつなど床坐ができる環境が多く残されています。

特にこたつは今からの時期使うご家庭も多いのではないでしょうか。少し骨盤を立てるイメージで座ってみませんか?

 

最近では座るだけで姿勢を正すことができる器具も増えています。腰が痛い方は改善を、痛くない方は腰痛予防を行ってみませんか🍀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごくらく店ではワンコイン体験実施中!
ご予約はお電話📞052-701-8899
もしくはLINEでのご予約も出来るようになりました
 

 
 
こちらのQRコードを読み取ってくださいね!
 

 

 

 

 

 

当院はストレッチトレーナーを募集しております!
興味ある方・詳しく聞きたい方どしどしご連絡くださいませ!